Q&A

多く寄せられた質問の回答をまとめて掲載

予算や工期など、過去に多く寄せられた質問をまとめており、わかりやすくお答えしています。お客様が複雑な手続きを行うことなく低電圧に切り替えられるように、電力の申請も自社で一貫して対応しております。これまで培ってきた知識と技術を活かして、お客様に寄り添ったプランを提案いたします。

Q 対応エリアはどのあたりですか?
A

福岡をメインに対応しておりますが、現状は九州から関西まで、西日本全域で工事させていただいております。

Q 事前の相談はお願いできますか?
A

はい、もちろんです。電気工事全般の知識と実績がありますので、なんでもご相談いただければと思います。

Q 相談から施工まで一貫してお願いできますか?
A

はい、ご提案から施工まで一貫して対応させていただきます。お客様にとって最もコストパフォーマンスの高い提案が可能です。

Q どんな工事をするのですか?
A

キュービクルが不要になる低電圧を使えるようにする工事と、必要であればキュービクル撤去やPCB廃棄処理まで行わせていただいております。

お客様の声に耳を傾け、サービスの質の向上に努めております。迅速かつ丁寧な施工を北九州や福岡で提供し、お客様のビジネスをサポートするために、ニーズに合わせた提案を行います。

キュービクルの交換費用や無駄な電力を抑えられるように、高電圧から低電圧への切り替えをおすすめしております。現在の契約内容や使用量からしっかりと分析し、提案から施工まで自社で一貫して対応いたしますので、「設備の更新費用を減らしたい」「電気代が高い」など、電気についてお悩みのことがありましたら気軽にお問い合わせください。